うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 喜びから一転…

喜びから一転…

2023.09.11  [edit]
ツルハドラッグの夢クーポン


数日前、夢クーポン発券機で抽選したら
10%割引クーポンが当たりました!


ツルハドラッグ 夢クーポン
大当たりの10%割引クーポン



久しぶりの大当たり


嬉しくて嬉しくて
帰り道、これで何を買おうか考えて
家に帰って家族に自慢したら


そのクーポンで太田胃散を買って来い


泣きましたね


ツルハドラッグの5%OFFデー

ツルハお客様感謝デー



毎月1日・10日・20日は
ツルハドラッグのお客様感謝デー

お買い上げ額(税込)から5%割引になる日


夢クーポンをしっかりとカバンに入れて
満を持してツルハドラッグへ


太田胃散とお茶は父に
アイスコーヒーは母に頼まれています


洗剤や箱ティッシュなど日用品も欲しいので
買い忘れのないよう
ばっちりメモに書いてきました


楽天市場で使える
1,000円OFFクーポン配布中!



ツルハドラッグの夢クーポン入手方法


ツルハドラッグの店内には
「夢クーポン」と呼ばれる割引クーポンを
発券する端末が置いてあります
(夢クーポン発券機)


ツルハドラッグの夢クーポン発券機



発券機にポイントカードのバーコードをかざすと
自動的に抽選が始まり
割引クーポンやポイント進呈クーポンが当たります


画面の『クーポンを印刷』ボタンをタッチして
クーポンを発券しましょう


夢クーポンの抽選は1週間に一度だけのチャンス
毎週月曜日に更新されますよ(^^)


価格違いのトラブル発生

現金とレシート



リストアップしたメモを見ながら店内を回り
レジに並びました


商品をスキャンしている最中に
価格違いを見つけ!
店員さんが売り場を確認して
レジを訂正したあと支払いを終えたのですが


実はその訂正処理が間違っていて
別の商品の価格を直されていたんです


特売のネスカフェのボトルコーヒー78円が
1本203円で打たれていることを
帰宅してから知るのでした(笑)


#ツルハドラッグ #夢クーポン
#節約生活 #無理せず節約
#小さな暮らし #おつかい

「#日々の出来事」人気ブログランキング

最後まで読んでくださり
ありがとうございます
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る