うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 今はじっと耐える時

今はじっと耐える時

2023.11.20  [edit]
スポンサーリンク

あと1か月でクリスマス


年末商戦の幕開けを告げるイベントとして
よく耳にするようになった「ブラックフライデー」


サンタクロースの飾り



ブラックフライデーは
もともとアメリカの文化でしたが
スーパーのチラシでも
よく見かけるようになりました


日本でもすっかり定着した感じがあります



いよいよ始まるんですって、今年も
年に一度の大型セールが




【楽天市場】ブラックフライデー

期間:11/21(火)20時~11/27(月)1時59分
最大ポイント44.5倍





【Amazon】ブラックフライデー

期間:11/24(金)0時~12/1(金)23時59分
 ⇒ セール入り口

11/22(水) 先行セール
 ⇒ 先行セール入り口







急に寒くなったりと
一気に年末感が増してきました(><
スポンサーリンク

あっという間に桜が咲く!?


職場でクリスマスケーキの
パンフレットを眺めて
どのケーキがいいかお喋り


美味しそうなケーキがたくさん
見るだけで楽しいですね~顔


クリスマスケーキのパンフレット



すると職場の方が言うんですよ


「あっという間に年末が来て
新年明けちゃいますよ
桜が咲きますよ」
って


さすがに気が早すぎると思いませんか顔


桜を見る前に
なにかとお金のかかる年末年始を
乗り越えられるのか
私は不安だらけよ…


#楽天ブラックフライデー
#Amazonブラックフライデー
#お得に買い物 #賢く節約 
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る