うちの横は遊歩道
40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
トップページ
日常と仕事
家のこと
収入と支出
節約
友人の話
保険のこと
TOP
>
日々のこと
>
悲しいこと
> ATMで取り忘れた結果、取りすぎた犯人
ATMで取り忘れた結果、取りすぎた犯人
2015.03.02 [
edit
]
スポンサーリンク
父のそわそわを解消すべく
生活費をおろしにコンビニへGO。
店内に入ったら
入口横のATMだけ目指して
まっしぐらです。
なぜかと申しますと
うっかり食品コーナーに足を踏み入れてしまえば
そこかしこに3月の新商品たちが
待ち構えており
「桃レアチーズ大福」と
「桜あんみつパフェ」
この新作スイーツをネットで見た時から
気になって気になって
うっかり手にとってしまったら
「nanacoで」キュイーン♪
あっさりお買い上げしてしまいそうで
店内は危険なジャングルなのです。
さぁ
ATMがひとつ空きました。
おろす金額は7万6千円です。
キャッシュカードを差し込んだあたりで
隣の男性がいなくなりました。
けっこうな早さできびすを返していったので
急ぎ?と感じました。
「お取り忘れにご注意ください」
ん?
「お取り忘れにご注意ください」
えっ?
「お取り忘れにご注意ください」
???!?
男性が去った無人のATMから
ご注意アナウンスが
延々と流れ始めたのです。
私がここで変な動きをすると
泥棒や不審者に間違われるかも
小心者は隣のうるさいATMを
横見するだけにとどめました。
確認できたのは
紙幣の引き出し口は閉まっていること。
男性が取り忘れたのはお金じゃない。
カードか明細か?
アナウンスに気を取られた私は
ここで痛恨のミスを犯す。
自分の操作が終わったので
店員さんを呼びに行きました。
こういう時に限って周りに誰もいないよ。
急ぎ足の男性が忘れていったのは
明細書でした。
お金とキャッシュカードは
一定の時間がたつと
ATMの中に戻るんだって。
それなら明細書も戻してくれたら
いいじゃないと思うんだけど。
他人に見られたらとっても嫌だわ。
取り忘れ防止のために
アナウンスがあるけど
今回はまったく役に立たなかった。
ATMで急ぎすぎるのは要注意ね。
渡す分だけ引き出したお金は
そっくりそのまま父に献上した。
次の日の夜、ネットバンキングで
残高確認をしたのです。
なんと、なんと、なんと、、、、、、
取り忘れコールに気を取られて
1万円多く引き出していた!!
父からはなにもリアクションがない。
まさか…
お小遣いもらったー♪とか
勘違いしてる!?まさかあああ
誰か父に取りすぎ注意コールを!
*
トラコミュ みんなで楽しく副収入しましょう♪
*
トラコミュ ブログでお小遣い稼ぎ!
お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです
スポンサーリンク
こちらの記事もどうぞ
悲しいことの関連記事
こんなはずじゃなかった
お金を貸すということ
生活費の交渉
ATMで取り忘れた結果、取りすぎた犯人
付き合いを考えようと思った
美容院でお金が足りない
ひどい言いがかり
日々のこと
悲しいこと
|TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
のりすけ
ca.dda.m@nkop.e
アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
*
このブログの登場人物
*
貧乏への転落
みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい
カテゴリー
日々のこと
生活(514)
悲しいこと(327)
仕事(368)
家のこと
家族(504)
汚部屋(26)
掃除・片付け(20)
借金(18)
火事(8)
家計のこと
派遣社員の収入(37)
支出(79)
家計管理(218)
水道光熱費(10)
節約について
節約術(208)
耳寄り情報(27)
モラタメ(75)
ホットペッパー(15)
クレジットカード(57)
友人のこと
友だち(92)
B子と借金(67)
保険のこと
生命保険(31)
健康保険(17)
年金(20)
火災保険(16)
Webサイト
ブログのこと(10)
ダークサイド(17)
ブログカスタマイズ(2)
小ワザ(4)
全ての記事を表示する
月別記事
2023年 02月(4)
2023年 01月(32)
2022年 12月(28)
2022年 11月(28)
2022年 10月(30)
2022年 09月(30)
2022年 08月(31)
2022年 07月(31)
2022年 06月(29)
2022年 05月(31)
2022年 04月(30)
2022年 03月(31)
2022年 02月(28)
2022年 01月(32)
2021年 12月(33)
2021年 11月(32)
2021年 10月(32)
2021年 09月(30)
2021年 08月(32)
2021年 07月(30)
2021年 06月(31)
2021年 05月(28)
2021年 04月(29)
2021年 03月(30)
2021年 02月(26)
2021年 01月(23)
2020年 12月(29)
2020年 11月(29)
2020年 10月(32)
2020年 09月(29)
2020年 08月(30)
2020年 07月(31)
2020年 06月(29)
2020年 05月(28)
2020年 04月(29)
2020年 03月(28)
2020年 02月(26)
2020年 01月(25)
2019年 12月(28)
2019年 11月(29)
2019年 10月(31)
2019年 09月(28)
2019年 08月(27)
2019年 07月(27)
2019年 06月(26)
2019年 05月(27)
2019年 04月(24)
2019年 03月(19)
2019年 02月(13)
2019年 01月(15)
2018年 12月(16)
2018年 11月(13)
2018年 10月(15)
2018年 09月(13)
2018年 08月(14)
2018年 07月(17)
2018年 06月(16)
2018年 05月(16)
2018年 04月(10)
2018年 03月(19)
2018年 02月(15)
2018年 01月(16)
2017年 12月(13)
2017年 11月(12)
2017年 10月(15)
2017年 09月(16)
2017年 08月(22)
2017年 07月(25)
2017年 06月(25)
2017年 05月(27)
2017年 04月(27)
2017年 03月(30)
2017年 02月(26)
2017年 01月(31)
2016年 12月(31)
2016年 11月(30)
2016年 10月(31)
2016年 09月(31)
2016年 08月(31)
2016年 07月(33)
2016年 06月(30)
2016年 05月(31)
2016年 04月(30)
2016年 03月(31)
2016年 02月(29)
2016年 01月(31)
2015年 12月(31)
2015年 11月(31)
2015年 10月(32)
2015年 09月(29)
2015年 08月(30)
2015年 07月(30)
2015年 06月(32)
2015年 05月(31)
2015年 04月(29)
2015年 03月(33)
2015年 02月(28)
2015年 01月(36)
2014年 12月(33)
2014年 11月(35)
2014年 10月(35)
2014年 09月(31)
2014年 08月(36)
2014年 07月(36)
2014年 06月(6)
検索フォーム
最新記事
一度食べたらクセになる袋麺
思わぬサプライズ!いくつになっても嬉しいです
銀行から嬉しい連絡あり
保険担当者の不誠実な対応
今月の給料がもう何も残ってない
いざという時にお金が無いと何も出来ない
散々な日に一筋の光
自己満足な行動とその結果
10万近く減ってしまった給与
今日もお湯が出ない。なんとかしなきゃ…
節約速報
楽天カードでポイントUP
楽天市場でお買い物をすると
いつでもポイントが3倍!
私の一押し紹介します
マクロミル
私の一押し♪
優良アンケートサイトです
・
誰も文句を言わないごまかし術
・
楽天ポイントより貯まる
モラタメ.net
超有名モニターサイト
最大の魅力は
無料でもらえること!
・
モラタメ攻略法
楽天カード
【年会費無料】
楽天市場でお得な
クレジットカードです♪
◆お買いものパンダやディズニー・デザインが選べます
LOHACO
3,240円以上で送料無料
Tポイントが使える貯まる
毎日使うものを爆安プライスで(๑•̀д•́๑)
« ささやかな無駄遣い
HOME
家から逃げたい »