うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家のこと > 家族 > 我が家のATM

我が家のATM

2015.03.20  [edit]
親戚の法事をひかえており
我が家から
子供一同としてお菓子を贈らない?


母から言われたのでした。



お菓子


お金が必要な時
あてにされるのは慣れっこですが
(なんと~学生時代から)
たまには弟に言ってみたら
いいじゃない、ねぇ



アホ弟が100円でも出してくれたら
アイスの1つでも奢ってやるのにね

そんな日は永遠にこなそうよ




あれから何年?


親戚が亡くなった年齢を
追い越してしまったわ



そういえば
眉毛が薄くなってきた父の顔が
ばーちゃんそっくりに
なってきたような…


鏡を見れば
母にそっくりな自分の顔
昔は父に似てると
よく言われたものだけど


いまの母の顔が
将来の私の顔になるのでしょう



…体型だけは
気をつけよう(;´∀`)



お世話になった親戚に
美味しいお菓子を見繕おうと思います


*トラコミュ 銘菓・土産物
*トラコミュ おすすめ通販・通信販売大好き♪
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家族の関連記事
家のこと  家族 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る