4枚あった履歴書が
最後の一枚になっていました
封筒も一枚書き損じ
お金をケチって
多めに買わなかったのが
仇になりました(^_^;)
連休明け
紹介状をもらったら
郵便局に直行するつもりで
応募書類一式とスティックのり
サインペンは鞄の中
準備万端でハロワに向かいました
職業相談窓口のおじさんに
求人番号のメモを渡し
緊張しながら待ちます
入力を終えたおじさんは
求人票が表示されたであろう
パソコン画面を見つめ
しばし無言
「この求人は無効になりました」「ほら、求人に❌が付いてるでしょう」
画面を見せながら
なぜか得意気なおじさん
理由はすぐに分かりました
「今朝わたしが締め切り
操作したんですよ応募が殺到して●●会社さんに
締め切ってくれって言われてね( ´,_ゝ`)フフッ」
ハロワを出てから
準備した封筒をぐしゃっと潰して
自転車に乗って帰りました
履歴書と封筒は
余裕を持って買ったほうがいい
身にしみて実感したのに
財布を見ると
どうしても
1袋ずつしか買えないのでした

お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

スポンサーリンク
- こちらの記事もどうぞ
-
-
- 仕事の関連記事