スポンサーリンク
※クリックすると拡大しますポリシー違反の裁定に対するお申し立て
お客様のアカウントには、広告配信が停止されているサイトはありません。
引き続きサイトでの広告配信に問題がある場合は、トラブルシューティングのドキュメントをご覧ください。
ななな何やてーーーー!?違反通知しといて「
ない」とは…
Google先生!
わたし一体どうすれば!
…と思ったら、同じ問題で困ってる方がいらっしゃいました。
広告配信の停止に対して申し立てについて申し立てフォームにアクセスするには、時間がかかるみたいです。
この時点で、メールが届いてから
30分位。
早すぎたっ…(白目)結局、のりすけの場合はこんな感じでした。
2014年7月23日 11:44 -広告配信停止の通知-
2014年7月23日 23:56 -申し立てフォームから「ごめんなさい」-
2014年7月24日 12:50 -Google先生から返事-
通知が来てから、約25時間でGoogle先生からお許しが出ました(´;ω;`)
迅速な社員さん、ありがとうございます。
また、規約のあれこれを調べている時に
「ポリシー違反になりやすい広告配置」を見つけました。
スマホ向けサイトの広告配置には注意が必要です。
★とても分かりやすい -スマホでの広告配置に関して★
Google アドセンス スマートフォンの広告配置は、ポリシー違反にご注意。
★スマホサイトへの取り締まり★
スマホページファーストビューにレクタングルを置いているサイトへの取り締まりが始まった模様
★こんな方もいた…審査のお願いは慎重に★
Google Adsenseの広告配信が停止処分→審査申し立てのメールをとんでもない文面で送ってしまった件
今回の一連の出来事。
いろいろ調べた中で、個人的には
『Google Adsense』 グーグル広告の停止から復活への道のりの、「裸足の足の裏でアダルト認定」にすごく癒やされました。
この時のGoogle担当者にあたっていたら…のりすけなど今頃海のモズクですわ。
「もくず」じゃないですよ、エコに貢献して「モズク」です。
( `д´) ケッ! 広告なんて発展じゃねーYOと思ってる方もいるでしょう。
しかし!!保険金の記事で
祭儀場の案内がバンバン出たり
(不吉な広告やめろww)、貧乏ブログに
「マンション売ってるんだぜ!資料請求してくれよな!」広告が出たり
(貧乏人にギャグかwww)、、、、
面白すぎるわ(笑)ブログ主のささやかな楽しみに、しょーもない女だ!と付き合ってくだされば幸いですm(_ _)m
長々と読んで頂き、ありがとうございました。
Google先生、干物女の楽しみを奪わないでくれてありがとう。
便秘で苦しいです。
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

スポンサーリンク
- この記事も読まれています
-
- ダークサイドの関連記事