うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > ため息しか出ない

ため息しか出ない

2015.06.06  [edit]
選べる立場じゃない、でも…の続きです

ようやくようやく
女性が現れ面接の運びとなった
しかしまた部屋を移動すると言う
せわしない




部屋に入ると
おばさんが座っていた
あれ~?
なんだか見たことがある顔…


ホームページに載ってた
社長だ!∑(゚д゚lll)



そこで初めて
ここが本社なのだと知る
支社の一つと思ってました



もう第一希望の会社を
落ちてしまったのでやけっぱちです
志望動機も前回の会社の使い回し
リサーチもホームページを見たくらいです



でも全然大丈夫でした
父が就業してないのは
公務員で退職なさったから?
母の勤務年数は?
どの部署で働いているの?



志望動機よりも
家族の個人情報に興味がある様です
根掘り葉掘り聞いてくるので
どれもこれも曖昧に返答したけど
HAHAHAHAHAHAHA
愛想笑いも凍りついたわ><



しかしさらに驚いたのが
勤務内容で
早出が月に数回、朝4時から
※事務です



月末は2時間半残業
月初めは2時間残業が一週間
年末は10日以降休みなし
休日出勤あり、代休なし
6月の休みは4回と言われました



営業は朝5時から働いてるのよ
社長が自慢気に言ったが
私はもう顔も背筋もマイナス200度



この会社
やべぇぇえええええ!!!




これじゃ時間外も
ちゃんと手当が出るか
あやしいもんだよ
求人がずっと出てる
理由が分かったわ…



自分には絶対に無理だ
「無理」という言葉が駆け巡ったけど
私なんかを雇ってくれる
奇特な会社があるのなら
どんな勤務内容でも
喜んで勤めさせてもらうべきじゃない?



そんな思いもあり
どうすべきか自分でもよく分かりません
面接結果を待つのみです



トラコミュ より良く今を生きるために。
トラコミュ 非正規労働者の雇用不安
トラコミュ 就職・転職・仕事・求職・求人・バイト
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る