うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 節約について > 節約術 > 切実です

切実です

2015.06.13  [edit]
スポンサーリンク

家に帰ると
見慣れない封筒が届いていた
NTTと書いてある


NTT


他のハガキや封筒に挟まれて
パッと見えたのが
『料金』の二文字
スポンサーリンク

引き落とし
出来なかったの!?(@@;)




(クレジット払いにしてるので
そんな事はないはずなのだが)



ヒヤッとするもんです(汗)



実際は
「料金返還」の案内で



光コラボ切り替え時
最後の支払いに使ったポイントが
解約した翌月の料金
反映されるという
おかしな事に↓



【 解約した翌月の利用明細 】
料金の支払い



NTTの説明も要領を得ず
ポイントが無駄になったと
枕を濡らし諦めた
一ヶ月前の出来事でした


(そういえば4月はこんな事が
クレジットカードの請求額が違う



それが一ヶ月経ち
現金で返還してくれるという
素敵な事態(〃∇〃)



ポイントに消費税(!?)を
つける太っ腹ぶり
NTTさん、さすがです





613円


チャージしては消えていく
就職活動の
交通費にまわします(;_;


トラコミュ クレジットカード節約術!
トラコミュ 甘い融資基準/審査
トラコミュ 就活、就職活動
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

節約術の関連記事
節約について  節約術 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る