うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 保証人を立てる

保証人を立てる

2015.06.20  [edit]
入社するにあたり
提出する書類がこれでもかと


書類


家族調書で
弟の勤務先が分からない
生まれた年が分からない


弟の会社は
ネットで調べて記入
(多分ここ



身元保証人は
父母にお願いしました
形式上とはいえ
「保証人」の文字は
心臓によろしくない



実は就職が決まったこと
内緒にしていたんです
試用期間で切られる可能性が
あるから…



でも書類を書いてもらわなければならず
渋々、言った><



案の定会社について聞かれ
書きながら聞くものだから
2人で住所を書き間違える痛恨のミス



訂正印が3個
泣いた(^p^)




母「で、振り込み日はいつなの?」



・・・・・(^p^)



トラコミュ 母のつぶやき
トラコミュ 賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ
トラコミュ 労働問題
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る