うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 貯金なし赤字生活

貯金なし赤字生活

2015.07.19  [edit]
スポンサーリンク

クレジットカードの
利用明細が届きました



通勤用の定期券の購入日を
調整したおかげで
今月の支払いは
通信費+洋服代で落ち着いた
スポンサーリンク

いやはや



命拾い



しかしこの定期券
今月で退職するとなったら
出勤日の最後の日に
払い戻しに行かなければ



そしたら帰りは自腹かぁ~
と、そんなことまで
考えてしまっています



来月、どうなってるか
わからないけど
支払いだけは期日通り
全うします



そして母から
再び3,000円を要求され
*ため息が止まらない



「三千円でいいから」


「三千円でいいから」



で、いいから って何よ
大金なんですが



ちびちびコツコツ節約しても
問答無用で持っていかれる



今月の家計簿も
まっかっか



お金の棚卸、わが家の全貌
トラコミュ 家計簿みせて♪
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*
トラコミュ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る