うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 赤字のK点越え

赤字のK点越え

2015.08.23  [edit]
スポンサーリンク

一万円値上がりした生活費
その額、8万円
生活費が消えた



早めに欲しいと言われ
いつもより1週間ほど早く
父に渡しました
食費を入れない
スポンサーリンク

滞納していた年金保険料も
きれいサッパリ支払った!



滞納はなくなったが
お金もなくなった



今月の家計簿
あらかじめ分かってる支払いは
既に入力済み
クレジットカードや
生命保険の引き落としなど
これから引き落とされるもろもろ



年金保険料のおかげで
支出が…すごい



生活費の値上がりも大きい
再就職後の
初給料をもってしても
赤字は変わらず(;_;)



もし就職してなかったら



赤字のK点越え
していたよ確実に



よそのお宅のお給料事情
トラコミュ あなたの給料、時給、月収、年収を!
トラコミュ 真面目なお金・節約・生活の知恵の話。
トラコミュ 捨てる。
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る