うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > 家の経済事情がそれを許さない

家の経済事情がそれを許さない

2015.10.05  [edit]
相変わらず
家に入れる生活費が多すぎる



7万円を渡したら
もう1万出せと言われ



5千円欲しいと言われて
7,607円が出ていった
(一緒に買物へ行って
クレジットカードで払った)



実家住みの友人たちは
家に3万円入れる子は
「あんた多すぎでしょw」と言うし



一方で
手取り15万円の中から
家に9万円を入れる子もいる
(すごく話が合うw)


私だって生活費が
3万円で済むなら
家計簿の支出を見て
吐き気を催すなんて事には
ならないだろう



でも、家の経済事情が
それを許さない



お金がないから
どこかから搾り取るしかないんだ



年末へ向けて怒涛の出費!家庭の事情
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*
トラコミュ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
トラコミュ お金に関する思考学習
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る