うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 不穏な勤務スタート

不穏な勤務スタート

2015.10.15  [edit]
お休みの土日まであと○日
指折り数えだした
勤務2日目です



大きな企業の割に
研修体制が整っておらず



行き当たりばったり的な研修内容・・・
資料を貰っても
あとからあとから補足の嵐
資料やスクリーンに
映し出された文章は
誤字脱字の嵐だったりと・・・



同期はもう一人
この職種の経験者さんがいるのですが
研修のやり方に渋い顔



「雰囲気的にも…
ここは長くて半年ですかね…」とボソリ



不安を煽らないでっ

と思ったけれど・・・
言ってることは分かるんだよね
雰囲気悪いもん
ギスギス感が
フロア中に充満してる感じだよ


それと
前回の研修で脱落した人が(!?)
私達と合流して
研修を受け直すから
よろしくねと説明されて



人数が増えるのを
心待ちにしていたんだけど
勤務初日は病欠



2日目の今日も現れずで
会社の人は
その人の話題を
出さなくなった(@_@;)



派遣社員として
初めての会社勤務



暗雲がもくもくと
立ち込めているような
不穏なスタートとなりました



多くのモノを持つよりも少なく、身軽で自由に
トラコミュ 仕事、ジョブ
トラコミュ 節約で貯金
トラコミュ シンプルでナチュラルな生活
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る