スポンサーリンク
わたしは5年前、過去のものは全部なくしました。
服も靴も本も写真も。
着の身着のまま、それ以外は全部なくしました。
自分を証明する身分証もキャッシュカードも財布も。
家ごとなくなりました。
それから服も靴も新しいものを買って、何もかも新しくスタートして今に至ります。
なくしても始められるってことに気付きました。
唯一、あの日のトラウマというか弊害があるとしたら。
過去をふり返らなくなったことかなぁと思います。
いい意味で、だったらいいんだろうけど、どうもそうじゃないらしい。
何かの適性検査の時に、「あなたは考えなさ過ぎる」ってあきれられた。
石橋を叩いて渡るってことわざがあるけど、あなたは崩れかけてる橋でもどんどん渡って行っちゃうね…本当に心配そうな顔で言われた。
慎重派だった自分が、何も考えない女になっていた。
原因といえば、あの日しか思い当たらない。
そんな女がブログを始めた。
なんで始めたんだっけ?というのがすでに思い出せない。
多分、なにも考えず始めたんだろう。
そして、なにも考えず始めたブログは自分であっさり削除して終わった。
で、次に始めたのがこのブログ。
これはちゃんと考えて始めた。
『ヒマだな…よし!やっぱりブログをやってみよう!』
ヒマだから始めたこのブログは、ランキングサイトに参加して、読んでくれる人が出来て…
ひと目を気にしだした喪女が、これではいけないと何かを変えようとモジモジしている…
そんなブログになった。
…え?意味がわからない?
とにかくモジモジしているブログなんだ。
モテない女がモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジしている姿を想像してくれ。
…おい、逃げるんじゃない。
話はまだ終わっていないぞ。
そんな考えなしのアホなわたしだが、最近ちょっと考えるようになってしまった。
このブログはどこへ向かっているんだろう?
何のためのブログなんだろう?
誰にも相手にされなくなったらどうしよう?
ブログ巡りをして、この人素敵な文章書くな~、おおおおお美味しそうなご飯!、ほほう…ほうほう、このブロガーさん好きだなぁ~…感心したり驚いたり笑ったりして、自分のブログに戻ってくる。
このブログ…バカだ(驚愕)行き先もなにもないこのブログは、嫁のもらい手がない私そのもののような気がする。
なにも考えないアホ女によるアホブログ。
それでいいじゃないかと長文を書いて、いま、思っています。
過去がない女の、新たに作り出したアルバムの1ページ、みなさんに見てもらえたら本当に嬉しいです。
これからはもうちょっと自分の考えをここに書いていこうと思います。
このブログに来て下さった皆さま、つたないブログを応援して下さった全ての方へ、いつも心からみなさんに感謝しています(*^^*)
ありがとう。
============================
「うちの横は遊歩道」のステータス |
---|
このブログを書いてるひと | のりすけ |
---|
のりすけの属性 | だいぶ何も考えてない残念な喪女 |
---|
ブログの属性 | モジモジ… |
---|
ひとこと | 明日もきてね (*^^*) |
---|
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

スポンサーリンク
- この記事も読まれています
-
- ブログのことの関連記事