うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 支出 > 絶望の納税通知書

絶望の納税通知書

2016.06.17  [edit]
スポンサーリンク

ついに来てしまったか・・・



市民税・県民税の
納税通知書
キマシタワ――――(゚∀゚)――――ッ!!







絶望なう・・・
スポンサーリンク


住民税の納付書が届くって
(6月上旬〜中旬頃?)
自分で書いていたけれども
還付金の振込通知書が届いた



よりにもよって
クレジットカードの
明細と同じ日に届くとは
無慈悲すぎやしませんか(=o=;)



恐怖の住民税は
父母私の3通
間違いなく
一番高額なのが母
昨年いっぱい働いていた為だ




「お母さん!住民税の封筒きたよ!」


母「ふーん」


「お父さんのも来てるよ!」


母「あ、そう」





反応薄!!!




何故じゃーーーー





結局
夜になっても
封筒を開ける気配なく
台所の片隅に置き去り



納税通知書が届いて
白目をむいているのは
私だけなのか



今の状況で
払えるの?って
とても心配だよ(;_;)



トラコミュ 家にまつわるお金の話
トラコミュ 税金
トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

支出の関連記事
家計のこと  支出 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る