うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 仕事 > 時短勤務と生活費の壁

時短勤務と生活費の壁

2016.06.28  [edit]
こんばんわ!
どうもです\(^o^)/




時短の交渉は
派遣先の会社が
率先して動いてくれました
(派遣会社の担当と
連絡がつかないから




派遣先から
時短OKの回答をいただき
最終的な面談も終えて



来月から契約変更と
相成りました



先行して
時給のことに触れましたが
時給が100円下がる\(^o^)/




時給▲100円確定です




短時間の人は皆そうだと
派遣の担当が言うのですが
うちの派遣会社で
短時間の人はいないんですよ
皆さんフルタイムです



なのに何で
「皆そうです」なんて
言えるんだと?
疑いの眼差しよ
(ピンはねか?)
<●><●>




時間が短くなること
親にまだ言えてないし



問題は
家に入れる生活費です
今までのように
10万円は出せません



それがあって
なおさら言い出せず・・・
もう7月になってしまう



トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇
トラコミュ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
トラコミュ 家にまつわるお金の話
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



こちらの記事もどうぞ
仕事の関連記事
日々のこと  仕事 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る