うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 家計のこと > 家計管理 > どうする事もできないの

どうする事もできないの

2016.07.18  [edit]
社会保険喪失証明書が
ようやく届いた



これを役所に
持っていけば
国民健康保険と国民年金の
加入手続きができるというわけだ







最悪、離職票や
喪失証明書がなくても
加入はできる
(会社名と会社の電話番号が必要)



何事も経験だわね
役所の助言を無視して
会社との縁が完全に切れた



固定費の増加が
一番痛いというのに
給料は減るという・・・




●フルタイム⇒ 5時間半

●時給-100円





これもうダメだ(笑)



ブログ村テーマ
◇家計簿*お金事情*◇
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ家計簿で節約生活
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



家計管理の関連記事
家計のこと  家計管理 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る