うちの横は遊歩道

40過ぎの独身労働者です。親と弟は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 悲しいこと > 理解されなくても進むしかない

理解されなくても進むしかない

2016.07.28  [edit]
スポンサーリンク

娘にたかる親


あまりにも
頭にきたもんで


事情をよく知る友人に愚痴って
(向こうも同じような状況です)



スマートフォンLINE



分かってもらえて
ちょっと溜飲が下がる
あの2万円は
祖母が利用している介護施設へ
支払うお金になるのだと



娘の給料17万円のうち
12万円も持っていって
親として何とも思わないわけ?



と、またカッカしてきた
落ち着け落ち着け・・・(ー_ー;)



ブログ村テーマ
暮らしの選択。
+++ 心地よい暮らし +++
節約で貯金
ランキング お手数をおかけしますが
クリックしてくださると嬉しいです

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ

スポンサーリンク



こちらの記事もどうぞ
悲しいことの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

アラフォー貧乏派遣社員
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る