うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 生活 > ドーンと響く夏の風物詩

ドーンと響く夏の風物詩

2016.08.12  [edit]
スポンサーリンク

お盆休みを
満喫している友人から
花火大会の写真が
送られてきました






こちらも地元で
花火大会があり
数日前から業者が
立入禁止のコーンとロープを設置
前日には仮設トイレがズラリ



当日は朝早くから
場所取りと思われる人たち
仕事帰りには
カンカン照りの日差しの中
さらに人は増え・・・と



夏の風物詩を横目に
わが家へまっしぐら
一目散に帰りました
スポンサーリンク

もし仕事が
フルタイムのままだったら
花火の人混みと交通規制で
家に辿りつけず
途方に暮れていたかもです(汗)



この時ばかりは
短時間勤務でよかったと
しみじみ感謝しました








私も彼氏がいたら
見に行ったかもしれないわ
永遠(とわ)にムリそうだけど(^p^)



ブログ村テーマ
花火大会・花火の写真
四季の風物詩
おすすめ花火大会
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

生活の関連記事
日々のこと  生活 |TB(-)| CM(-)
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る